OPクレジット ゴールド
管理番号:16042
4.0
年会費 | 還元率 | |
---|---|---|
11,000円(税込) | 0.5〜5.0% |
国際ブランド | 発行スピード |
---|---|
約2週間 |
小田急線沿線にお住まいの方にはPASMOを日常的に利用している方も多いのではないでしょうか。
OPクレジット ゴールドは、PASMOの利用で7%の小田急乗車ポイントを貯めることが可能なお得なクレジットカードとなっています。
PASMOのオートチャージにも対応しており、小田急線を利用する際に、チャージのし忘れもなくスムーズに明日も利用することができます。
それだけではなく、OPクレジット ゴールドには空港ラウンジサービスなどの、ゴールドカード限定のサービスも充実しておりコストパフォーマンスに優れたカードになっています。
今回は、小田急線沿線にお住まいの方には持っておいてもらいたいOPクレジット ゴールドの特徴・メリット・デメリットを解説していきましょう。
目次
OPクレジット ゴールドはこんな方におすすめ
PASMOの利用で最大7%のポイント還元受けることができるOPクレジット ゴールド。
PASMOを日常的に利用している方
小田急線沿線にお住まいの方
年会費実質無料でゴールドカード利用したい方
このような方には、OPクレジット ゴールドをおすすめすることができます。
OPクレジット ゴールドでは、PASMOのオートチャージを設定することが可能となっており、PASMOを日常的に利用している方にもおすすめできるカードとなっています。
OPクレジット ゴールドでPASMOのオートチャージを設定すると、小田急線の乗車回数・運賃の総額に応じて最大7%の小田急乗車ポイントを貯めることができます。
また、OPクレジット ゴールドでは小田急ポイント加盟店のショッピング利用で、最大10%のポイントを獲得することができます。
小田急ポイント加盟店には小田急百貨店をはじめとした、様々な店舗やサービスがありますのでお得にショッピングでポイントを貯めることができます。
OPクレジット ゴールドでは年間200万円以上のカードの利用で翌年度の年会費が無料になる特典があります。
OPクレジット ゴールドの年会費は11,000円(税込)となっていますので、年会費を無料で利用できるとすれば大きなメリットなりますよね。
ゴールドカードでは年会費無料で利用できるカードは少なくなっており、希少な特典であると言えます。
OPクレジット ゴールドの特徴
OPクレジット ゴールドは小田急電鉄と三菱UFJニコス、またはJCBが提携して発行するクレジットカードです。
OPクレジット ゴールドの年会費は11,000円(税込)となっており、家族会員は無料で発行することができます。
ただし、年間のカードのご利用金額200万円以上で、翌年度年会費無料で利用することが可能となっています。
また、ETCカードは年会費・新規発行手数料ともに無料で利用することができます。
OPクレジット ゴールドの国際ブランドは、カードの発行会社によって異なります。
三菱UFJニコス発行の場合はVisaまたはMastercard、JCB発行の場合はJCBを国際ブランドとして選択することができます。
Visa・Mastercardを選択した場合にのみ、楽天Edyのクレジットチャージでポイント還元を受けることができます。
利用している電子マネーの種類で、国際ブランドを選択するのもいいのではないでしょうか。
OPクレジット ゴールドの還元率
OPクレジット ゴールドの利用では、月間の累計利用金額200円に1ポイントの小田急ポイントを貯めることができます。
小田急ポイントは、小田急ポイントサービス加盟店で1ポイント=1円として利用することができますので、通常還元率は0.5%と言うことになります。
また、小田急ポイントの有効期限は1年3カ月となっていますので、ポイントを失効しないように注意が必要です。
OPクレジット ゴールドでは国際ブランドを問わずPASMOへのクレジットチャージで、200円に1ポイントの小田急ポイントを貯めることができます。
国際ブランドをVisa・Mastercardに選択した場合にのみ、楽天Edyへのチャージでも200円に1ポイントを貯めることができます。
OPクレジット ゴールドでは、モバイル決済サービスのApple Payには未対応となっています。
ポイントの交換先・お得な使い道
OPクレジット ゴールドの利用では、0.5%の還元率で小田急ポイントを貯めることが可能となっています。
小田急ポイントは、小田急ポイントサービス加盟店各店で、1ポイント=1円として便利に利用することができます。
小田急ポイントサービス加盟店は、
小田急百貨店
新宿ミロード
新宿西口ハルク
小田急マート
小田急ホテル
など、小田急線沿線に数多く加盟店が立地しています。
小田急ポイントサービス加盟店では、小田急ポイントを現金同様に利用することができますので、便利にポイントを利用することができます。
OPクレジット ゴールドの申込資格・限度額・発行期間
OPクレジット ゴールドでは、申込資格が細かく設定されています。
満30歳以上の方
年収500万円以上の方
勤続年数8年以上の方
上記のような条件を満たした方でないと、OPクレジット ゴールドを申し込みすることはできません。
30代の男性の平均年収は450万円となっていますので、申し込みのハードルとしては非常に高いものとなっています。
勤続年数8年以上と言う条件も設定されており、非正規雇用の方などにとっては取得は難しいカードと言えるかも知れませんね。
OPクレジット ゴールドの発行期間の目安は2週間程度となっています。
また、OPクレジット ゴールドの利用限度額は申込時の年収・クレジットヒストリーなどによって個別に設定されます。
OPクレジット ゴールドの付帯保険
OPクレジット ゴールドでは、ゴールドカードにふさわしい内容の手厚い旅行傷害保険が用意されています。
付帯保険の内容はVisa・MastercardまたはJCBと言った国際ブランドによって補償内容が異なり、JCBを選択した場合の方が付帯保険の内容は手厚くなっています。
国内旅行傷害保険ではVisa・Mastercardは利用付帯で最高5,000万円の補償になっているのに対し、JCBでは自動付帯で最高5,000万円の補償を受けることができます。
海外旅行傷害保険の内容も、選択する国際ブランドによって補償内容が変わってきます。
ここでは、それぞれの国際ブランドを選択した場合の補償内容の違いを比較していきましょう。
海外旅行傷害保険
Visa・Mastercard | JCB | |
---|---|---|
保険適用条件 | 自動付帯 | 自動付帯 |
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | 最高1億円 |
傷害治療 | 最高200万円 | 最高300万円 |
疾病治療 | 最高200万円 | 最高300万円 |
救援者費用 | 最高200万円 | 最高400万円 |
携行品損害 | 最高50万円 | 最高50万円 |
家族特約 | – | 最高1,000万円 |
賠償責任 | 最高3,000万円 | 最高1億円 |
このように、最高の補償金額・傷害・疾病治療の補償金額ともに、JCBを選択した場合の方が有利になっています。
特に、JCBを選択した場合には家族カードを持たない家族に対する家族特約の補償も付帯していますので、家族での家族旅行の際にも安心して利用することができます。
海外旅行に出かける機会の多い方の場合には、国際ブランドをJCBで選択した方が有利に利用することができるのでは無いでしょうか。
ショッピング保険
海外旅行傷害保険の補償金額ではJCBの方が有利になっていますが、ショッピング保険の補償金額はVisa・Mastercardの方が有利になっています。
Visa/Mastercard:年間300万円
JCB:年間100万円
このように、Visa・Mastercardを選択した場合の方が、ショッピング保険で手厚い補償をうけることができます。
ショッピング保険では、カードを利用して購入した商品の破損や盗難などの事故による損害を補償してもらうことができます。
ゴールドカードを利用して、高額なショッピングを利用する方には大きな備えとなるのではないでしょうか。
OPクレジット ゴールドの付帯サービス
OPクレジット ゴールドでは、空港ラウンジサービスをはじめとした手厚い付帯サービスを利用することができます。
ここでは、OPクレジット ゴールドで利用することができる付帯サービスの内容を解説していきましょう。
空港ラウンジサービス
OPクレジット ゴールドでは、国内主要空港及びハワイ・ホノルル国際空港のラウンジを無料で利用することができます。
国際ブランドによる対象空港の違いなどもなく、国内28か所空港+ホノルル国際空港のラウンジを無料で利用することができます。
空港ラウンジサービスでは、リクライニングシートでの休憩・フリードリンクのサービスなどをうけることが可能となっており、搭乗までの待ち時間を有意義に過ごすことができます。
また、空港ラウンジでは無料のWi-Fiサービスも完備されており、ビジネス出張の場合には搭乗待ちの時間を利用して仕事をすすめることも可能となっています。
OPクレジット ゴールドの空港ラウンジサービスは、本会員・家族会員はもちろんのこと、同行者も1名まで無料で利用することができます。
プラスEXサービス
OPクレジット ゴールドでは、カードの機能にプラスしてプラスEXサービスを利用することができます。
プラスEXサービスでは、お得な会員価格でオンラインでの東海道新幹線の予約をすることができます。
プラスEXサービスで新幹線を予約すると、実際の新幹線の利用の際にはカードをタッチするだけで新幹線に乗車することができます。
東海道新幹線の利用の際に、スムーズに新幹線を利用することができるサービスとして、便利に利用することができるのではないでしょうか。
プラスEXサービスは、550円(税込)の年会費で利用することができます。
小田急あんしんグーパスIC
OPクレジット ゴールドの付帯サービスの中で、特に子育て中の家庭に嬉しい付帯サービスとなるのが「小田急あんしんグーパスIC」です。
小田急あんしんグーパスICでは、通学や習い事に小田急線を利用して通っているお子さんがPASMOで自動改札を通過した際に、親の携帯電話・PHSに通知で知らせてくれるサービスです。
子供がちゃんと電車に乗ったことを確認することができますので、塾などで夜間に子供が一人で小田急線に乗っている場合でも安心できますよね。
OPクレジット ゴールドのメリット
OPクレジット ゴールドでは、PASMOのオートチャージ・小田急ポイントサービス加盟店での利用で効率的にポイントを貯めることができるメリットがあります。
貯まったポイントは、小田急ポイントサービス加盟店でポイント=1円として現金同様に利用することができますので、非常にお得なカードとなっているのですね。
ここでは、OPクレジット ゴールドを利用する際のメリットとなる部分を詳しく解説していきましょう。
PASMOのオートチャージで最高7.0%のポイント還元
OPクレジット ゴールドの最も大きなメリットとなるのは、PASMOへのオートチャージで最高7.0%のポイント還元をうけることができる点でしょう。
OPクレジット ゴールドをPASMOにオートチャージ設定すると、小田急線の対象運賃に対して、最大7%の小田急ポイントが還元される特典があります。
小田急線運賃でのポイント還元率は、月間のPASMOで利用した小田急線の運賃利用総額によって変動します。
1,360円以上 | 1.0% |
---|---|
5,000円以上 | 2.0% |
10,000円以上 | 3.0% |
15,000円以上 | 5.0% |
20,000円以上 | 7.0% |
このように、小田急線でPASMOを月間20,000円以上利用した方は、小田急線の運賃総額に対して7.0%のポイント還元をうけることができます。
毎日の通勤・通学で小田急線を利用している方にとっては、非常に大きなメリットとなりますよね。
ただし、定期券区間内での利用は乗車ポイントの対象になりませんので注意が必要です。
小田急ポイントサービス加盟店で最大10%のポイント還元が可能
OPクレジット ゴールドでは、小田急ポイントサービス加盟店での利用で最大10%のポイント還元をうけることができるメリットがあります。
特に、小田急百貨店では年間のお買い上げ金額に応じて、獲得できるポイントが5%〜10%にアップする特典があります。
年間の利用金額とランクアップ後のポイント還元率をまとめておきましょう。
10万円未満 | 5.0% |
---|---|
10万円〜50万円未満 | 7.0% |
50万円〜80万円未満 | 8.0% |
80万円以上 | 10.0% |
このように、小田急百貨店での年間のショッピング金額が80万円を超えると、ポイント還元率が10%になる特典があります。
ランクアップ後の還元率の適用開始日は、個々のポイント積立期限月によって変動します。
OPクレジット ゴールドでは、小田急百貨店で使えば使うほどお得になるカードとなっていますので、小田急百貨店で良くお買い物をされる方には必携のカードと言えるでしょう。
家族カードのポイントを合算して効率良く貯められる
OPクレジット ゴールドでは、家族カードを無料で発行することが可能となっています。
OPクレジット ゴールドの家族カードは、本会員と生計をともにする18歳以上の家族の方であれば発行することができます。
家族カードを利用して獲得したポイントは、本カードのポイントに合算されて利用することができます。
それだけではなく、小田急百貨店での優遇ポイント還元率なども家族で共有することができますので、家族でお得にお買い物に利用することができるのですね。
OPクレジット ゴールドのデメリット
PASMOのオートチャージの設定で最大7.0%・小田急ポイントサービス加盟店での利用で最大10.0%の還元とお得にポイントを貯めることができるOPクレジット ゴールド。
しかし、それだけに小田急ポイントの使い勝手の悪さはデメリットと言っても差し支えないでしょう。
小田急ポイントは、マイルや他社共通ポイントへの交換をすることはできず、小田急ポイントサービス加盟店でのポイントの利用しか使い道がありません。
ポイント還元率が優れているカードなだけに、ポイントの使い道が限定されてしまっているのは少々残念な部分になってきますよね。
OPクレジット ゴールドは、小田急グループの店舗を利用する人の為のカードであると言えるでしょう。
小田急線沿線にお住まいの方には、是非持っておいてもらいたいカード
今回は、小田急線の乗車・そして小田急グループの店舗でのショッピングでお得にポイントを貯めることができるOPクレジット ゴールドをご紹介してきました。
OPクレジット ゴールドの利用で貯めたポイントは、小田急ポイントサービス加盟店で1ポイント=1円として現金同様に利用することができます。
小田急百貨店での年間利用金額に応じて、最大10%のポイント還元をうけることができるなど、小田急グループを利用する方には非常にお得なカードとなっています。
それだけではなく、OPクレジット ゴールドをPASMOのオートチャージに設定すると、小田急線でのPASMOの利用金額に応じて最大7.0%のポイント還元をうけることができます。
小田急線沿線にお住まいの方には、メリットしかない、必携のゴールドカードとなっているのですね。