70・80歳でもOK?年金受給者でも作れるクレジットカードおすすめ6選!
※このコラムは最終更新日から4年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。
「年金受給者でもクレジットカードを作れるの?」
「70・80歳の高齢者でも新規でクレジットカードを作ることはできる?」
クレジットカードを作成する際には審査があり、安定した収入のある方、など申込資格の審査基準がカードごとに設定されています。
結論から言うと、70.80歳以上の年金受給者の方でも安定収入として判断されますので、クレジットカードを新規で作成することは可能です。
今回は、年金受給者の方でもクレジットカードを作るためのコツや、年金受給者の方でも作ることができるクレジットカードを特集してご紹介していきましょう。
\高齢者向け当サイト申込数No.1/
目次
年金受給者がクレジットカードの審査を通すための条件・目安
既に年金を受け取っている60歳以上の方にとっては、クレジットカードの審査に不安を抱えている方も多いかも知れませんね。
ここでは、年金受給者の方がクレジットカードの審査を通すための条件や、目安となるポイントをご紹介していきましょう。
申込みの職業欄をチェックする
厚生年金受給者だとなお〇
持ち家だとなお〇
過去の利用状況を確認しておく
前提として、年金受給者の方がクレジットカードを申込みするには、カード選びが最も重要なポイントとなってきます。
職業欄に、年金受給者と言う選択肢があるカードであれば、ほぼ問題なく年金受給者の方でも作成が可能なカードと言うことになるのですね。
また、年金とひとくちに言っても、国民年金のみの方の場合と、厚生年金も含む方の場合では受給できる金額に大きな違いがあります。
特に厚生年金を含む方の場合は年金収入と言っても年収200万円を超えますので、収入がネックになって審査に落ちてしまう心配はないのですね。
さらに、クレジットカードの審査の際には、住宅ローンや家賃を記入する欄もありますので、持ち家でローンを完済している方などは有利になっています。
審査の際に重要になってくるのが、年齢・年収などよりも、むしろ過去の信用情報が重視される傾向にあります。
他社クレジットカードや、ローンなどの返済を直近6か月以内に遅延してしまった方などの場合には、審査に不利になってしまうこともありますので注意が必要です。
高齢の方の場合でもネット申込みが便利
高齢者の方の場合、スマートフォンやパソコンの操作に不慣れで、カードカウンターや申込書で申込みをしたいという方も多いでしょう。
しかし、クレジットカードを申込みする際には、少々面倒でもネット申込みを利用した方が、お得にカードを取得できるケースが多くなっています。
クレジットカードの申込みの際には、オンラインでの申込み限定での特典やキャンペーンが用意されていることがあります。
また、審査結果や発行そのものも、オンラインで申込みをした方がスピーディになると言うメリットもあります。
クレジットカードを申込みする際には、周りの人に聞きながらでもオンラインでの申込みをした方が有利となっています。
年金受給者でも作れるクレジットカードおすすめ6選!
年金受給者の方でも年金収入が安定した収入になりますので、クレジットカードを取得することは可能です。
ただし、年金受給者の方がクレジットカードを申込みする際には、クレジットカード選びが第一のポイントとなってきます。
ここでは、年金受給者の方でも作ることができる、当サイトおすすめのクレジットカードを特集してご紹介していきましょう。
JCB一般カード
年会費 | 1,375円(税込) |
---|---|
家族会員 | 440円(税込) |
ETC | 無料 |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
年齢上限 | 記載無し |
還元率 | 0.5% |
旅行傷害保険 | 最高3,000万円 |
オンライン申込みで初年度年会費無料
2年目以降も年間50万円以上の利用で年会費無料
国産プロパーならではのバランスの取れたカード構成
国産唯一の国際ブランドである、JCBのプロパーカードとして発行されている「JCB一般カード」。
JCB一般カードでは、ホームページの申込資格に年金受給者の申込みもOKと明記されており、年齢の上限なく申込みすることが可能となっています。
国際ブランドのプロパーカードとなっていますので、高齢の方が持つにあたっても恥ずかしくない、信頼感の高いカードとなっているのですね。
また、オンラインでの申込みで初年度年会費無料、年間50万円以上の利用で翌年以降も年会費が無料になる特典があり、実質年会費無料で利用することが可能となっています。
カードの利用で貯まったポイントは、各種ギフト券などに便利に交換することが可能となっており、使い勝手の良いポイントプログラムとなっています。
三井住友カード(NL)
年会費 | 永年無料 | |
---|---|---|
家族カード | 永年無料 | |
ETCカード年会費 | 550円(税込) ※初年度無料 ※前年度に一度でもETC利用があった場合は年会費無料 | |
国際ブランド | Visa、Mastercard® | |
還元率 | 0.5〜7% | |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
※対象のコンビニ・飲食店でのスマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済でポイント最大7%還元※最大7%内訳(通常ポイント0.5%+スマホのタッチ決済利用6.5%)。※商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。※特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。 ※即時発行ができない場合があります。
信頼の三井住友カードのクレジットカード
簡単に作れるだけではなく、信頼できる銀行系のクレジットカードを使いたい方には「三井住友カード(NL)」がおすすめです。
三井住友銀行グループのクレジットカード会社となっており、堅実派の70・80歳の方にも安心して作ることができます。
使い勝手の良いVisa/Mastercardブランドで、最高2,000万円の海外旅行傷害保険も付いているので、海外旅行用のクレジットカードにもおすすめできますよ!
セディナカードJiyu!da!
年会費 | 無料 |
---|---|
家族会員 | 無料 |
ETC | 無料(新規発行手数料:1,100円(税込)) |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
年齢上限 | 記載無し |
還元率 | 0.5% |
旅行傷害保険 | 最高1,000万円 |
年金受給者でも作りやすい審査基準
支払い金額は自由なので余裕を持って支払い可能
コンビニ・スーパーでいつでもポイント1.5倍
年金受給の方で、クレジットカードの審査に自信がない方には「セディナカードJiyu!da!」がおすすめです。
セディナカードJiyu!da!は、セディナカードのリボ専用カードとなっており、年金受給者でも作りやすい審査基準が魅力です。
カードの支払い金額の自由度も高く、「よゆう払い」で余裕がある時に支払いを増やすことができますので、年金支給月には多めに支払うなど、自分のペースで支払いをすることができます。
セブン-イレブンやイオン・ダイエーなど、コンビニ・スーパーでポイントが3倍貯まる特典もありますので、普段のお買い物で効率的にポイントを貯めることができますよ!
また、カード会員専用のチケットサービス「チケットセディナ」も利用できますので、宝塚や歌舞伎・ミュージカルのチケット予約にも役立ちます。
イオンカード(WAON一体型)
年会費 | 無料 |
---|---|
家族会員 | 無料 |
ETC | 無料 |
申込資格 | 高校生を除く18歳以上の方 |
年齢上限 | 記載無し |
還元率 | 0.5% |
旅行傷害保険 | – |
毎月20日・30日はイオングループ各店で5%オフ
55歳以上の方は毎月15日にイオン各店で5%オフ
コスモ石油で会員価格での給油が可能
毎日のお買い物でお得に利用することができるクレジットカードが「イオンカード(WAON一体型)」です。
イオンカード(WAON一体型)では、55歳以上の方は毎月15日にイオン各店で5%オフになる「G・G感謝デー」など、高齢者の方に寄り添ったサービスが魅力です。
また、イオンカード(WAON一体型)では電子マネー「WAON」が一体となっており、イオングループの店舗でのお買い物の際に便利に利用することができます。
イオンカード(WAON一体型)では、毎月20日・30日にイオングループ各店で5%オフになる特典もあり、お買い物で非常にお得になるカードとなっています。
さらに、イオンカード(WAON一体型)ではコスモ石油のガソリンスタンドで会員価格での給油も可能となっており、車を運転する方にも安心して利用することができます。
80歳でもOK?クレジットカードは何歳まで作れる?
今回は、年金受給者の方でも申込可能なクレジットカードを特集してご紹介してきました。
しかし、ひとくちに年金受給者と言っても、60代・70代・80代の方と年代は様々となっています。
ローン商品などの場合、完済時の年齢が69歳までなど、年齢制限があるケースもありますが、今回ご紹介してきたクレジットカードでは年齢の上限はありません。
ですので、80歳の方でも申込資格としてはクレジットカードを問題なく申込みをすることができると言うことになります。
ただし、年齢はクレジットカードの審査の判断基準のひとつとなってきますので、70代の方に比べると80代の方の場合は審査の基準が厳しくなってしまうのが現実です。
年金受給者の方で、まだクレジットカードを作っていない方の場合には、出来る限り早めにクレジットカードを作っておいた方が有利になってきます。
高齢の方がクレジットカードの審査を通すための条件
70代より80代と、高齢になればなるほどクレジットカードの審査のハードルは高くなってくるものです。
ここでは、高齢の方の場合でもより審査通過の可能性を高くするための条件をご紹介していきましょう。
申込時の年収は1年間の年金の受給金額を記入
必ず申込時には1枚のカードに絞る
年金受給者の方がクレジットカードの申込みをする際に、意外と間違えてしまいがちなのが収入欄です。
収入欄に一回の年金支給額を記入してしまう方も多くなっていますが、申込欄には年収を記入する必要があります。
申込みをする際には、必ず1年間の年金の受給金額を合計して記入するようにしましょう。
また、高齢の方で審査に自信が無い方の場合、申込時に複数枚のクレジットカードを同時に申込みをしてしまうケースも多くなっています。
複数枚のクレジットカードを同時に申込みした場合、返済能力に疑問を持たれてしまい、審査に落ちてしまうこともあります。
クレジットカードを申込みする際には、必ず1枚のカードに絞って申込みをするようにしましょう。
65歳以上のシニアならではのクレジットカードの使い方
近年では、キャッシュレス化もすすみ、現金主義の方では不便なことも多くなっています。
若者の方だけではなく、65歳を過ぎたシニアの方にもクレジットカードは必須のアイテムとなっているのですね。
ここでは、65歳以上のシニアの方ならではのクレジットカードの使い方をご紹介していきましょう。
年会費無料のカードでコストをかけない
やはり、年金生活になってしまうと、現役の頃と比べて収入が少なくなってしまうのは仕方ないものです。
その年金の中から、クレジットカードの利用代金を支払ううえで、ランニングコストとして必要になる年会費と言うのは負担になってしまいがちです。
年金受給者の方がクレジットカードを選択するうえでは、年会費無料のカードでコストをかけずに利用することが大切です。
年会費が必要なゴールドカードなどの場合でも、初年度年会費無料などの特典があるケースもありますので、よりお得にカードを利用することが可能です。
お得なポイント還元で賢く使おう
クレジットカードの利用では、カードの利用金額に応じたポイント還元をうけることができます。
貯まったポイントは、各種ギフト券や他社ポイントに交換して利用することができますので、現金でのお買い物よりもお得にお買いものをすることができます。
また、特定の店舗やサービスでお得な割引やポイント還元の特典が用意されているカードも多く、毎日の生活でお得にカードを利用することができます。
このように、クレジットカードを利用することで、生活費を節約して賢くお買い物をすることができるのですね。
海外でもお得に利用できるカードを
65歳で定年を迎えられた方の中には、現役の頃には中々できなかった海外旅行を楽しみたいと言う方もいるでしょう。
そうした方の場合には、海外旅行傷害保険などが付帯した、海外でもお得に利用できるクレジットカードがおすすめです。
特に「アメリカン・エキスプレス®・ゴールドカード」では、空港ラウンジサービスや海外ホテルでの優待なども用意されており、お得に海外旅行を楽しむことができます。
年会費無料で利用することができるカードでも「JCB一般カード」「エポスカード」などは手厚い内容の海外旅行傷害保険が付帯しており、安心して海外旅行に出かけることができます。
セカンドライフで海外旅行を楽しみたい方の場合には、特にクレジットカードをお得に利用することができるのですね!
年金受給がスタートしたらセカンドライフのスタート!クレジットカードでお得に楽しもう
今回は、年金受給者の方でも申込みをすることができるクレジットカードを特集してご紹介してきました。
クレジットカードの申込みには審査があり、現役の頃と比べて収入の減る年金では、審査に不安がある方も多くなっているのではないでしょうか。
しかし、クレジットカードの中には年金受給者の方の申込みも歓迎しているカードも多くなっています。
クレジットカードの利用では、ポイント還元や付帯サービスなどで大きなメリットをうけることが可能となっています。
年金受給がスタートしたら、クレジットカードを取得してセカンドライフをおおいに楽しんじゃいましょう!
\高齢者向け当サイト申込数No.1/