【改悪】リクルートカードの電子マネーチャージのポイント付与が3万円分まで

このページはPRを含みます
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

※このコラムは最終更新日から6年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

 

リクルートカードから届いたお知らせで、すでにリクルートカードをお持ちの方には膝から崩れ落ちた方もいるのではないでしょうか。

 

リクルートカードをお持ちの方だけではなく、クレジットカード業界に激震を与えるほどの悲報がリクルートカードから届きました。

 

超高還元率でのポイント還元が魅力だった電子マネーチャージでのポイント付与が、月間の上限30,000円までに改悪されてしまいます。

 

30,000円を超える電子マネーへのチャージ分はポイント還元の対象外となってしまいますので、30,000円で足りない方は電子マネー用のクレカを変更する必要があるのですね。

 

どこよりも最速で、リクルートカードの電子マネーチャージの改悪と、今すぐ取るべき対策を特集します。

 

超悲報!ついにリクルートカードにも改悪の波がきてしまった

悲報となるリクルートカードからのお知らせでは、電子マネーチャージ分でのポイント付与に上限が設定される改悪情報が届けられました!

 

2018年4月16日以降は、月間30,000円を超える電子マネーのチャージ分は、ポイント付与の対象外となってしまいます。

 

リクルートカードというと、いつでも1.2%という圧倒的な高還元率と電子マネーとの相性のよさで、電子マネー利用者には必携のカードともなっていました。

 

リクルートカードでは、

 

JCBブランド nanaco
モバイルSuica
Visa/Mastercardブランド nanaco
楽天Edy
モバイルSuica
SMART ICOCA

 

このように、非常に幅広い電子マネーのチャージに対応していましたので、1.2%の高還元の恩恵に預かっていた方も多いのではないでしょうか?

 

クレジットカードでの電子マネーチャージでは、近年になって改悪が相次いでいます。

 

記憶に新しいのは、

 

  • 2017年11月の楽天カード(JCB)でのnanacoチャージでのポイント撤廃
  • 2018年3月のヤフーカード(JCB)でのnanaco還元率1.0%→0.5%に引き下げ

 

など、税金の支払いにも利用できる、使い勝手のいいnanacoでの改悪が続いています。

 

楽天カードやヤフーカードの改悪をうけて、高還元でnanacoチャージに利用できるリクルートカードを申込みされたばかりの方も多いのではないでしょうか?

 

思考停止してしまうほどの衝撃のニュースですが、改悪が決まってしまった以上、ユーザーがその決定を覆すことはできません。

 

大切になってくるのは、深い暗闇の中に突き落とされることなく対策をとっていくことなのですね!

 

改悪までに最大何ポイント貯めることができるか?

幸いなことに、リクルートカードの改悪までには期間が残されています。

 

4月16日以降は、電子マネーチャージでのポイント加算の月間上限が30,000円までとなっていますが、リクルートカードの集計期間は16日〜翌15日となっています。

 

4月15日までは上限無しで電子マネーチャージのポイントを貯めることが可能となっているのですね。

 

それぞれの電子マネーを上限までチャージした場合、獲得できるポイント数は何ポイントになるのでしょうか?

 

  チャージ上限 獲得できるポイント
nanaco 50,000円 600ポイント
楽天Edy 50,000円 600ポイント
モバイルSuica 20,000円 240ポイント
SMART ICOCA 20,000円 240ポイント

 

すべての電子マネーにMAXでチャージをした場合、合計で1,680ポイントを貯めることができます。

 

さらにnanacoでは、

 

  • カード残高に50,000円
  • センター預かり分に50,000円

 

の、合計10万円をチャージすることができます。

 

nanacoは複数枚を発行することができますので、理論上はリクルートカードの限度額いっぱいまでチャージをすることが可能です。

 

限度額が100万円のリクルートカードの場合ですと、MAXで12,000ポイントを獲得することも可能なのですね。

 

ただし、100万円を1か月でチャージすると翌月の請求が大変なことになってしまいますし、高額チャージしたnanacoを紛失してしまうのも危険です。

 

改悪の期限までにどれだけ電子マネーにチャージしておくかは、支払いの余裕とも相談して考えるようにしましょう。

今後の電子マネー用クレカの選択は考え方を変える必要がある

リクルートカードの改悪によって、電子マネーチャージ用のクレカ選びは考え方を変える必要性が出てきました。

 

2018年4月16日からは、リクルートカードでの電子マネーチャージでポイントが加算されるのは、月間30,000円までとなっています。

 

電子マネーとクレカを併用して利用している方のほとんどが、月間30,000円では足りないのではないでしょうか?

 

これまでのイタチごっこのような、改悪→次の高還元クレカを作るという考え方は、最後の巨頭ともいえるリクルートカードの改悪によって終わったといっていいでしょう。

 

リクルートカードの改悪により、nanacoチャージできるクレジットカードのポイント還元率は0.5%が基本になってきます。

 

今後の電子マネー用クレカの選択では、ポイント還元率以外の点に重きを置いて選択する必要があるのですね。

チャージ後に貯まるポイントの使い道で選ぶ

代表的な電子マネーのnanacoでのチャージで還元率の違いがほとんどなくなってしまった以上、重視すべきは貯まるポイントの使い道です。

 

電子マネーのクレジットチャージで貯まるポイントは、チャージをするクレジットカードのポイントに準じます。

 

共通ポイントやマイルに交換可能なポイントなど、チャージ後に貯まるポイントの使い道で選ぶ必要性が出てくるのですね。

 

基本0.5%還元と、高還元も望めない以上、ポイントの有効期限にも着目して選択することが重要です。

チャージ用で使うクレジットカードの使い道を重視

電子マネー用クレカでも、還元率よりもクレジットカードそのものの特典・機能を重視すべきです。

 

リクルートカードの改悪によって、とにかく高還元のクレカを探す時代には、ひとつの終わりが訪れたといってもいいでしょう。

 

新たに作ったカードで、万が一ふたたび電子マネーチャージでの改悪があった場合でも、クレジットカードの機能が優れていれば、代わりのカードを急いで探す必要はありません。

 

ポイントの使い道やクレジットカードの機能を重視して、電子マネーチャージはプラスアルファでとらえておいた方がいいのかも知れませんね。

JALマイラーも新しいカード選択を迫られる!

リクルートカードの改悪によって、JAL陸マイラーで大きな打撃を受けている方も多いのではないでしょうか?

 

リクルートカードでは、Ponta経由で0.6%の高還元でJALマイルを貯めることが可能です。

 

電子マネーチャージを活用して、リクルートカードでJALマイルを貯めていた方には、代わりの電子マネー用クレカを探す必要があります。

 

nanacoチャージでポイントを貯めることが可能で、かつポイントをJALマイルに交換できる候補のカードとしては「セディナカード」が挙げられます。

 

セディナカードでは、nanacoチャージで200円に1ポイントのわくわくポイントを貯めることが可能です。

 

わくわくポイントは1,000ポイント=500マイルで交換できますので、JALマイル還元率0.25%でnanacoチャージを利用することができるのですね。

貯めるマイルを変えるのもひとつの方法

電子マネー用のクレジットカードを変更するのにあわせて、貯めるマイルをJALマイルからANAマイルに変えるというのもひとつの方法です。

 

ANAマイルを貯めるのであれば、nanacoチャージでTポイントを貯めることができるヤフーカード」がオススメです。

 

Tポイントは500ポイント=250マイルでANAマイルに交換できますので、0.25%の還元率でANAマイルを貯めることができます。

 

セブンカード・プラスでも、同じようにANAマイルに0.25%の還元率でnanacoポイントを交換することが可能です。

 

nanacoポイントはANA SKYコインに0.5%の還元率で交換することもできますので、ANA航空券の支払いなどにお得に利用することもできるのですね。

今後も電子マネーチャージには改悪がつきまとうのか?

相次ぐクレジットカードの改悪情報によって、今後も改悪がつきまとってしまうのか?と戦々恐々としている方もいるかもしれません。

 

クレジットカードのポイントプログラムは、カード会社のサービスの一環である以上、今後も改悪が無いとは限りません。

 

改悪のリスクの無い電子マネー用のクレジットカードを探すのであれば、

 

 

など、電子マネーの発行元と同じ、または提携の強いクレジットカードならリスクも少ないのではないでしょうか。

 

ポイントを貯められるモバイル決済サービスで選択するのも、キャッシュレス時代の考え方としてはアリだといえます。

 

楽天Payなどは、利用で楽天ポイントを貯めることができますので、電子マネー同様にダブルポイントを貯めることが可能となっているのですね。

 

nanacoと楽天Edyなどを使い分けている方にはリクルートカードの2枚持ちも!

2018年4月16日からは、リクルートカードでの電子マネーチャージでのポイント付与は上限30,000円までと改悪されてしまいます。

 

ただし、

 

  • JCBと提携するJCBブランド
  • 三菱UFJニコスと提携するVisa/Mastercardブランド

 

2枚持ちをすることが可能となっています。

 

コールセンターに確認したところ、JCBとVisaのように2枚持ちをしている方の場合は、1枚当たりのポイント付与上限が30,000円となり、合計60,000円分のポイントを貯められるとのことでした。

 

nanaco用にJCB・楽天Edy用はVisaのように、電子マネーによって国際ブランドを使い分けるというのも賢い使い方になるかもしれませんね。

 

もちろん、nanacoだけで2枚分のポイント(30,000円 × 2 = 60,000円分)をゲットすることも可能です!

 

ただし、家族カードをお使いの場合は、本カード・家族カードを合わせて30,000円がポイント付与の上限となってしまいますので注意が必要です。

 

ポイントを取りこぼしてしまわないためにも、上限を超えた時に使う電子マネー用のカードは必須です。

使い勝手最強のnanacoでポイントが貯まるオススメクレカ

電子マネー用のクレカを探すのであれば、使い勝手最強のnanacoのチャージでポイントが貯まるカードは必須です。

 

セブン-イレブン・イトーヨーカドーをはじめとした、さまざまな店舗でダブルポイントを獲得することができますので、電子マネーとしては使い勝手が最強といっていいでしょう。

 

ここでは、使い勝手最強のnanacoチャージでポイントを貯めることができる、3枚のオススメクレカをご紹介します。

 

セブンカード・プラス

セブンカード・プラス

4.4

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
国際ブランドJCB
還元率0.5〜1.0%
申込資格高校生を除く18歳以上の方
  • nanacoチャージで0.5%のnanacoポイントが貯まる
  • セブン-イレブン・イトーヨーカドーで1.0倍ポイント

 

nanaco改悪の影響をもっともうけにくいカードと考えられるのが、nanacoと同じセブンカードが発行する「セブンカード・プラス」です。

 

セブンカード・プラスでは、nanacoのチャージで0.5%のnanacoポイントを貯めることが可能となっており、貯まったポイントをnanacoチャージに利用することができます。

 

nanacoの利用で貯めることができるポイントも、同じnanacoポイントとなっていますので、ポイント2重取りで効率よくポイントを貯めることができるのですね。

 

セブンカード・プラスはセブン-イレブン・イトーヨーカドーの利用でポイントが1.0倍になる特典があり、普段使いでもお得に利用できるカードとなっています。

 

セディナカード

セディナカード

4.3

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
新規発行手数料1,100円(税込)
国際ブランドVisa、Mastercard®、JCB
還元率0.5〜0.65%
申込資格高校生を除く18歳以上の方

カードの詳細を見る

現在、受付停止中です

  • nanacoチャージで0.5%還元
  • JALマイル還元率0.25%も可能!
  • チケットセディナでジャニーズ舞台の当選確率アップ

 

nanacoチャージでのポイントをJALマイルに交換したい方には「セディナカード」がオススメです。

 

セディナカードでは、nanacoチャージで200円に1ポイントのわくわくポイントを貯めることができ、1,000ポイント=500マイルに交換できるので0.25%の還元率でJALマイルを貯められます。

 

わくわくポイントは使い勝手のいいポイントとなっており、JALマイルのほかにもnanacoポイントなどにポイント交換することも可能となっています。

 

貯まったポイントをnanacoポイントに交換すれば、実質キャッシュバックでポイントを活用することができるのですね。

 

カード会員専用のチケットセディナでは、ジャニーズ舞台のカード枠も確保されていますので、チケットの当選確率をアップさせたい方にもオススメです。

 

 

 

※本サイトの表記内容は2024年11月現在の内容になります。
正しい詳細に関しては株式会社セディナの公式ページをご確認ください。

nanaco以外の選択肢① Suica

交通系ICとして普及しているSuicaは、電子マネーとして活用することも可能となっています。

 

Suicaのチャージに利用するクレカとしては、ビックカメラでの最大11.5%還元も可能な「ビックカメラSuica」がマストとなっています。

 

新生活の家電をまだ用意されていない方も、11.5%還元でお得に揃えてみるのはいかがでしょうか?

ビックカメラSuicaカード

ビックカメラSuicaカード

4.5

年会費初年度無料
2年目〜524円(税込)※年1回以上の利用で翌年度無料
家族カード-
ETCカード年会費524円(税込)
国際ブランドVisa、JCB
還元率0.5〜11.5%
申込資格高校生を除く18歳以上の方

カードの詳細を見る

現在、受付停止中です

  • Suicaチャージで1.5%還元
  • ビックカメラではSuica利用で11.5%還元が可能
  • いつでもビックポイントとJREポイントのダブルポイント

 

ビックカメラでお買い物をされる方だけではなく、Suicaを利用する方には必携のカードとなるのが「ビックカメラSuicaカード」です。

 

ビックカメラSuicaカードは、Suica一体型のビューカードとなっており、Suicaのチャージ・オートチャージでは1.5%のJREポイントを貯めることができます。

 

ビックカメラでのお買い物では、ビックカメラSuicaカードの提示で10%のビックポイントが貯まりますので、チャージとあわせて11.5%の還元をうけることが可能です。

 

ビックカメラSuicaカードの利用では、いつでも0.5%のビックポイント・0.5%のJREポイントを貯めることができますので、常にダブルポイントを貯められます。

 

ビックポイントとJREポイントは相互交換することができますので、ビックカメラでお買い物をされる方以外にも幅広くお得に活用することができるのですね。

 

nanaco以外の選択肢② 楽天Edy

楽天Edyのチャージで貯まったポイントの使い勝手を考えると「楽天カード」がオススメです。

 

楽天ポイントは楽天Edyのチャージにも利用可能となっており、ネット通販などで付与される期間限定ポイントの使い勝手も通常ポイントとほぼ変わりがありません。

 

海外特典も充実していますので、海外旅行用のカードにコストをかけずに用意したいという方にも最適なのですね。

楽天カード

楽天カード

4.2

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費550円(税込)
国際ブランドアメリカン・エキスプレス、Visa、Mastercard®、JCB
還元率1.0〜3.0%
申込資格高校生を除く満18歳以上の方
  • 楽天Edyのチャージで0.5%還元
  • 楽天市場の利用ではいつでも3倍ポイント
  • 海外旅行傷害保険と楽天ハワイラウンジでハワイ旅行にもオススメ

 

楽天Edyと相性のいいクレジットカードとしてオススメすることができるのが「楽天カード」です。

 

楽天カードでは、楽天Edyのチャージで0.5%の楽天ポイントを貯めることが可能となっており、貯まったポイントを楽天Edyのチャージに利用することもできます。

 

楽天Edyの利用でも0.5%の楽天ポイントを貯めることができますので、ポイントの2重取りでも効率的にポイントを貯めることができるのですね。

 

楽天カードでは、楽天市場でいつでも3倍還元になる特典があり、ネット通販好きの方にもオススメできるカードとなっています。

 

最高2,000万円の海外旅行傷害保険に加え、ワイキキの楽天カードラウンジを利用することができますので、ハワイ旅行でもコスパ最強のカードとなっているのですね。

 

 

リクルートカードの改悪にはまだ期間がある!万全の準備で備えよう

今回は、リクルートカードを利用している方には超悲報となる、電子マネーチャージでの改悪情報をご紹介してきました。

 

  • 2018年4月16日からリクルートカードでの電子マネーチャージのポイント加算上限が30,000円までになる
  • リクルートカードの改悪に伴いnanacoチャージでの基本の還元率は0.5%となる
  • ポイントの使い勝手・カードの特典や機能でクレジットカードを選ぼう

 

2018年4月16日から、リクルートカードでの電子マネーチャージでのポイント付与の上限が30,000円までとなり、30,000円以上の利用では他のカードを用意する必要ができました。

 

リクルートカードの改悪に伴い、nanacoチャージでの基本の還元率は0.5%程度に落ち着きますので、ポイントの使い勝手や本質的なカードの機能でカードを選択するべきです。

 

それぞれの電子マネーで最適な、自分に合った長く使えるカードを選択するようにしましょう!