ドコモの新決済サービス「d払い」スタートでdポイントがガンガン貯まる!

このページはPRを含みます
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。当サイトを経由してサービスの申し込みや商品の購入があった場合、提供企業から報酬を受け取る場合があります。

※このコラムは最終更新日から6年以上が経過しています。掲載されている情報が最新ではない場合があります。

 

最近になって、電子マネー決済はもう古い!と言わんばかりに、各社がスマホ端末を利用したモバイル決済サービスを展開しています。

 

モバイル決済サービスと言うとApple Payが思い浮かびますが、近年勢いがあるのは楽天Pay・LINEPayなどをはじめとする「QRコード決済」のモバイル決済サービス。

 

携帯キャリア大手のNTTドコモも、2018年1月17日のニュースリリースで、2018年4月にモバイル決済サービス「d払い」をスタートすることを発表しました。

 

d払いでは、これまでのモバイル決済サービスと同じようにクレジットカードを登録して利用するほか、ドコモの携帯料金と合算してクレジットカード無しでの利用も可能です。

 

今回は、最大手の携帯キャリアがモバイル決済サービスに旋風を起こす、d払いについて徹底解説していきましょう。

 

ドコモの新決済サービス「d払い」とは?

 

日本最大級の携帯キャリア・ドコモが、2018年4月よりモバイル決済サービスに参入し「d払い」をリリースすることを発表しました。

 

d払いはApple Payやおサイフケータイのような「FeliCa」での非接触型ではなく、画面に表示されたQRコードやバーコードを店舗で読み取る「QRコード決済」となっています。

 

d払いで利用した代金の支払いは、

 

  • ドコモ携帯料金との合算
  • クレジットカード払い
  • dポイント払い

 

と言った支払い方法を選択することが可能となっており、ドコモ携帯をお使いの方ならクレジットカード無しで利用することができるのが大きな特徴となっています。

 

もちろん、ドコモユーザー以外でも利用することは可能で、無料のdアカウントを取得したうえでクレジットカードを登録して利用することができます。

 

d払いでは、リアル店舗での決済はもちろんのこと、ネットでの利用でもシームレスに利用することが可能となっています。

 

モバイル決済サービスの場合、一番の関心事となるのは支払いに対応する店舗の使い勝手でしょう。

 

 

dカード払いの加盟店は現時点で、

 

  • ローソン
  • マツモトキヨシ
  • サツドラ
  • 高島屋
  • タワーレコード
  • koe
  • ツルハドラッグ
  • ユナイテッドアローズ
  • アーバンサーチ
  • ウェルシア

 

と言った、10社全国約2万店舗での取り扱いが予定されており、10万店舗での展開が今後計画されています。

 

d払いは、Google Play・App Storeから無料のアプリをダウンロードし、簡単な初期設定を行うことで利用が可能です。

 

店舗での支払いの際には、d払いのアプリを起動し、スマホの画面に表示されたQRコード・バーコードを店舗のレジで読み込むことでスピーディに支払いが完了します。

 

今後のキャッシュレス化の時代の中で、ベーシック支払い方法になることも期待されるd払いに注目が必要ですね。

d払いでdポイントがザクザク貯まる!

ドコモがモバイル決済サービスを展開すると言うことで、ユーザー目線として期待をしたいのが、お得なdポイント還元です。

 

d払いでのポイント還元率の予定は発表されており、

 

  • リアル店舗:0.5%
  • ネット決済:1.0%

 

と、ネット店舗の方が有利な還元率でdポイントを貯めることができます。

 

リアル店舗での決済の場合でも、ローソンやマツモトキヨシと言った身近なお店で、200円に1ポイントのdポイントを貯められるのは大きなメリットとなります。

 

d払いでは、貯まったdポイントでお買い物をすることもできますので、非常に効率よくポイントを活用することができるのですね。

クレジットカード払いならダブルポイント獲得可能!

d払いでは、支払い方法にクレジットカードでの支払いも選択することができます。

 

クレジットカード払いの場合には、期待したいのがクレジットポイントとd払いでのダブルポイントの獲得です。

 

高還元のクレジットカードを利用することで高還元でポイントを貯めることができれば、メインの決済方法として有効に活用することができますよね。

 

モバイル決済サービスの支払いに利用した場合、クレジットカードでのポイント付与の対象外になってしまう可能性もゼロではありません。

 

現時点では、クレジットカードでのポイント付与について発表されていませんので、当面はダブルポイントの獲得が可能と考えておいても良いのではないでしょうか。

d払いを利用するべき3つのタイプ

ドコモが提供する、新しいモバイル決済サービス「d払い」。

 

次々と各企業から発表されるモバイル決済サービスの中で、自分がどの支払い方法を選択すれば良いのか分からないと言う方も多いでしょう。

 

ここでは、d払いを利用するべき方の条件を、3つのタイプで解説します。

 

  • ドコモユーザーの方
  • スマートにお買い物を楽しみたい方
  • ポイントをお得に貯めたい方

 

d払いはドコモが提供するモバイル決済サービスですので、やはり最も適しているのはドコモユーザーの方と言うことになるでしょう。

 

d払いでの支払い方法にはドコモ携帯料金と合算した支払いも選択可能となっており、支払い窓口をまとめることができるのも大きなメリットとなります。

 

ドコモユーザー以外の方でも、モバイル決済サービスでスマートにお買い物を楽しみたい、と言う方にはd払いがおすすめです。

 

ドコモではおサイフケータイやiDを提供してきた実績があり、日本のキャッシュレス化のパイオニアと言っても良い企業と言えるのですね。

 

d払いを最も利用するべきタイプの方の条件は、ポイントをお得に貯めたい方です。

 

d払いではスマートな支払いで人気の共通ポイント・dポイントを貯めることが可能となっており、毎日の生活でお得にポイントを貯めることが可能となっているのですね。

d払いはクレジットカード無しでも利用可能

d払いと他のクレジットカードを比較した際の最も大きな違いとなるのが、クレジットカード無しでも利用が可能となっている点でしょう。

 

通常、モバイル決済サービスはクレジットカードを登録して利用することになりますので、登録にはクレジットカードが必須となります。

 

d払いでは、支払い方法にドコモ携帯料金との合算での支払いを選択することができますので、クレジットカード無しでも登録することが可能です。

 

これまで、クレジットカードを登録することに抵抗があった、と言う方の場合でもd払いなら安心して利用することができるのですね。

 

その場合は、ドコモ携帯の合算で支払うことができる金額の上限がd払いの利用限度額と言うことになります。

クレジットカード無しなら未成年者でも使える

クレジットカード無しでモバイル決済サービスを利用できることで、大きなメリットをうけることができるのが未成年の利用者の方です。

 

携帯料金との合算で支払いをすることができるため、d払いではクレジットカードを持つことができない未成年の方でも利用することができます。

 

近年では、スマホアプリや音楽配信など、ティーンが使うサービスでも現金払い不可なサービスが多くなっていますので、未成年の方には大きなメリットになりますよね。

 

ただし、未成年の方がモバイル決済サービスを利用できる、と言うことになると保護者の方は心配になってしまうかも知れません。

 

d払いでは、未成年の方の利用の場合は利用上限が初期設定で1万円に設定されます。

 

また、保護者側の設定で子供のd払いを利用できなくすることも可能となっていますので、保護者の方にとっても安心ですよね。

dカード GOLDユーザーは携帯料金を別クレジットカードで支払おう

dカード GOLDのユーザーの方は、ドコモ携帯料金の支払いは別のクレジットカードで支払いをするのが基本です。

 

ドコモユーザーの方の中には、ドコモの携帯料金でお得にポイントバックをうけることができるdカード GOLDをお使いの方も多いでしょう。

 

dカード GOLD

 

dカード GOLDでは、

 

  • ドコモ携帯料金の10%がポイントバック
  • 最高10万円のドコモケータイ補償

 

の2つのメリットがあり、ドコモユーザーの方には必携のカードとなっています。

 

ただし、dカード GOLDをドコモの携帯料金の支払いにカードを利用しても、クレジットカードのポイント付与の対象外となっています。

 

dカード GOLDを保有し、10%のポイントバックをうけつつ、1.0%以上の還元率があるカードを支払いに利用することで、合計11%以上のポイント還元をうけることができるのですね。

 

d払いでの携帯料金との合算支払いを利用した場合でも、クレジットカードでドコモ携帯料金を支払うことで、d払いでの利用分もポイントを貯めることができます。

d払いでの利用分は10%還元の対象外

dカード GOLDの大きなメリットとなっているのが、ドコモ携帯料金の10%のポイントバックです。

 

ただし、

 

  • ドコモケータイ払いで購入した商品の支払い
  • NTTファイナンスおまとめ請求
  • 携帯電話の故障修理代金

 

などは、10%のポイントバックの対象外となってしまいます。

 

d払いで携帯電話料金との合算支払いをしても、10%のポイントバックの対象にならないのは残念ですよね。

Apple Payとd払いは何が違う?特徴や使い勝手の違いは?

モバイル決済サービスを浸透させた功労者とも言えるのが、iPhone等で利用することができる「Apple Pay」です。

 

Apple PayはiD/QUICPayの加盟店で利用することが可能となっており、コンビニやスーパーなどの幅広い加盟店での支払いに利用することができます。

 

また、Apple PayにはSuicaも登録することができますので、使い勝手の面では最高のモバイル決済サービスと言って良いでしょう。

 

ただし、Apple Payのデメリットとなっているのが、iPhone7以降のiPhone等でしか利用できず、端末が限定されてしまっている点です。

 

2017年のスマホのOSのシェアを見てみると、

 

iOS 68.6%
Android 30.4%

 

iOSが全体の約7割を占めているものの、やはりAndroidユーザーも3割の方がいます。

 

d払いでは画面に表示されたQRコード・バーコードを店舗のレジで読み取る決済方式をとっていますので、iPhone・Androidと言った機種を問わず利用できます。

 

シームレスで利用することができる点も、d払いの大きなメリットと言えるでしょう。

ポイントをお得に貯めたいのであればd払いが有利!

モバイル決済サービスの利用でポイントをお得に貯めたい方にも、d払いを利用した方がメリットは多くなっています。

 

Apple Payには独自のポイントサービスは用意されておらず、利用で貯まるのは登録したクレジットカードのポイントのみとなっています。

 

d払いの場合、リアル店舗で0.5%・ネットで1.0%とd払いでのポイントを貯めることができ、クレジットカードとのダブルポイントの獲得も期待できます。

 

貯めることができるポイントが、使い勝手の良いdポイントである点も大きな魅力となりますよね。

d払いに利用したい最強にお得なクレジットカード

ドコモが提供を発表したことで、大きな注目を集めているd払い。

 

d払いではドコモの携帯料金との合算支払いを利用することもできますが、通常のモバイル決済サービスのようにクレジットカードを登録して利用することも可能です。

 

ここでは、d払いに利用したい、最強のクレジットカードをご紹介します。

dカード GOLD

dカード GOLD

4.6

年会費11,000円(税込)
家族カード1,100円(税込)※1人目は無料
ETCカード年会費無料
国際ブランドVisa、Mastercard®
還元率1.0〜10.0%
申込資格満18歳以上(高校生不可)かつ安定した継続収入があること。
  • ドコモ携帯料金の10%がポイントバック
  • 最高10万円のドコモケータイ補償が付帯
  • 最高クラスの旅行傷害保険・空港ラウンジサービスがアツい

 

ドコモユーザーの方には必携となっているクレジットカードが「dカード GOLD」です。

 

dカード GOLDの最も大きなメリットとなっているのが、ドコモ携帯料金の10%のポイントバックの特典でしょう。

 

家族でドコモ携帯をお使いの方の場合には、家族のドコモ携帯料金もポイントバックの対象になりますので、ドコモユーザーの方は作っておかなければ損と言っても良いカードです。

 

携帯電話料金を別の高還元カードで支払いすることで、合計11%以上の高還元率でドコモ携帯料金でのポイントを貯めることが可能となっています。

 

また、ゴールドカードとしての特典も手厚く、最高クラスの旅行傷害保険や空港ラウンジサービスが付帯していますので、海外旅行用のカードとしても最適です。

 

リクルートカード

リクルートカード

4.6

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
新規発行手数料1,100円(税込)※JCBの場合は無料
国際ブランドVisa、Mastercard®、JCB
還元率1.2〜4.2%
申込資格高校生を除く18歳以上の方
  • いつでも1.2%の超高還元率カード
  • 貯まったポイントをPontaポイントに相互交換
  • 最高2,000万円の海外旅行傷害保険も付帯でコスパ◎

 

d払いで高還元のポイント還元を狙うのであれば「リクルートカード」がおすすめです。

 

リクルートカードはいつでも1.2%の還元率で利用することができる高還元クレジットカードとして、非常に優秀なクレジットカードとなっています。

 

電子マネーとの相性も良く、nanacoをはじめとした幅広いカードへのチャージで1.2%の高還元でポイントを貯めることが可能です。

 

カードの利用で貯まったポイントは、人気の共通ポイント・Pontaポイントに交換することが可能となっており、使い勝手の良いポイントとして利用できます。

 

Pontaポイントはdポイントにも相互交換が可能となっていますので、リクルートカードで貯めたポイントをd払いで利用することも可能なのですね。

 

JCB CARD W

JCB CARD W

5.0

年会費無料
家族カード無料
ETCカード年会費無料
国際ブランドJCB
還元率1〜10.5%
申込資格高校生を除く18歳〜39歳までの方

※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合。※即時発行(モバ即)の入会条件:【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について詳しくは公式サイトをご確認ください。

  • いつでも通常の2倍のポイントを還元
  • ポイントの使い勝手は◎
  • 年会費無料でJCBの優秀な付帯サービスを利用可能

 

バランスの取れたJCBの、高還元クレジットカードとして利用できるのが「JCB CARD W」です。

 

JCB CARD Wの大きな特徴となっているのが、いつでも通常JCBカードの2倍の還元率で1,000円に2ポイントのOkiDokiポイントを貯めることができる点です。

 

OkiDokiポイントは1ポイント=4ポイントとしてdポイントに交換することが可能となっており、JCB CARD Wの利用で貯めたポイントをd払いで利用することもできます。

 

JCB CARD Wでは、セブン-イレブンでポイント3倍・スターバックスでポイント5倍など、身近な店舗でのポイントアップの特典もあり、非常にお得にポイントを貯めることができます。

 

また、年会費無料のカードでありながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険やJCBプラザと言った付帯サービスを利用可能なのも魅力のひとつとなっています。

 

リーダーズカード

リーダーズカード

4.1

年会費初年度無料
2年目〜2,750円(税込)※年間30万円以上の利用で翌年度無料
家族カード初年度無料
2年目〜440円(税込)
ETCカード年会費無料
国際ブランドMastercard®
還元率1.25〜1.75%
申込資格高校生を除く18歳以上の方

カードの詳細を見る

現在、受付停止中です

  • 通常還元率1.25%の超高還元カード
  • ネット通販の利用では1.75%還元が可能
  • Gポイント経由でdポイントにポイント交換可能

 

ジャックスカードの高還元クレジットカードとして発行されているのが「リーダーズカード」です。

 

リーダーズカードの最も大きなメリットとなっているのは、通常還元率1.25%の高還元となっており、キャッシュバックやGポイントに交換して利用することができます。

 

ネット通販でのカードの利用では0.5%のボーナスポイントが加算される特典もあり、1.75%の高還元で人気のネット通販を利用することができます。

 

ポイントは、Gポイントを経由することでdポイントに等価で交換することも可能となっており、リーダーズカードの高還元で貯めたポイントをd払いで利用することができます。

 

また、年間の利用金額が30万円を超えると翌年の年会費が無料になる特典もあり、コストをかけずにカードを利用することができるのも大きなメリットとなっています。

 

電子マネー決済はもう古い?モバイル決済サービスを活用してポイント生活!

今回は、ドコモが2018年4月にサービスを提供する予定のモバイル決済サービス「d払い」を解説してきました。

 

  • d払いではローソン・マツモトキヨシなどで利用可能
  • クレジットカード無しでもモバイル決済サービスを利用可能
  • クレジットカードとの併用でdポイントをガンガン貯めよう

 

2018年4月にサービスの開始が予定されているd払いは、スマホの画面に表示されたQRコード・バーコードを店舗のレジで読み取るQRコード決済。

 

現在までにローソン・マツモトキヨシを含めた10社が加盟店としての参加を予定しており、使い勝手の良いモバイル決済サービスとしての期待が高まります。

 

d払いではリアル店舗で0.5%・ネットで1.0%のdポイントを貯めることができますので、クレジットカードと併用してガンガンdポイントを貯めちゃいましょう!